変形地でも諦めない延床面積100㎡未満で理想の間取り

主な特長
変形地であっても諦めることなく、お施主様のご希望をたっぷり詰め込みました。
敷地を無駄なく活用し、延床面積100㎡未満で実現した理想の間取りです。
-
ムダなくスムーズ、「ただいま」からの快適動線
-
1階間取り1階は、スムーズな生活動線と豊富な収納が魅力です。
ウォークスルータイプのシューズクロークで、外出・帰宅時の快適な動線を叶えました。
対面カウンターキッチンなのでお料理中も家族とコミュニケーションが取りやすいですね。 -
外観片流れ屋根が特徴的なすっきりとしたデザイン。
駐車スペースは、変形地を上手く利用し無駄なく2台分確保しました。 -
玄関ホール・SICシューズクロークはベビーカーやアウトドア用品もしまえるゆとりのある広さです。
開口部はアーチ状でおしゃれに遊び心を取り入れました。 -
1階 WIC・洗面脱衣室シューズクロークからウォークインクローゼットを通り、上着や荷物を置いてから洗面室に行けるスムーズで効率的な動線。
洗面室兼ランドリーには便利な収納棚と室内物干しを設けました。 -
1階 LDK家族がゆったりと過ごせる十分なスペースを確保した約18帖のLDK。
食事・寛ぎの場をしっかりと分けつつ、家族の繋がりを重視した快適で使いやすい空間です。 -
1階 ダイニング・キッチンキッチンは配膳や片付けに便利な対面式で、手元が隠れるように腰壁を立ち上げてリビングから見てもいつでもスッキリ。
1帖のパントリーは収納力たっぷりなのも嬉しいですね。 -
1階 リビング・小上がり和室和室にはカウンターを設け、季節の飾り物を置いたり子ども達のお勉強コーナーになったりと多目的にお使いいただけます。
床より一段高い小上がりなので、空間にメリハリと奥行きが生まれる緩やかなゾーニング。 -
2階間取り2階には、主寝室と2つの子ども部屋があります。
各部屋に収納がたっぷりあるため、家族の荷物をすっきりしまえます。 -
2階 主寝室・主寝室WICお子様が小さい間は、7帖の主寝室で親子一緒に寝ることができます。
ウォークインクローゼットは扉をなくしました。片手がふさがっている時でも楽に出入りでき、朝の支度や洗濯物の片付けなど、日常の動作がスムーズです。 -
2階 子ども部屋1・子ども部屋22つの子ども部屋は、お子様が小さい間は書斎や趣味室、室内干しコーナーなど多目的に利用できます 。
お子さまの成長に合わせて部屋のローテーションが可能ですね。 -
2階 FCL・バルコニー2階の中央に位置するファミリークローゼットは、家族の衣類や荷物を一か所にまとめて収納するのに便利。
屋根のあるインナーバルコニーは多少の雨では入り込みにくく、あまり天候が気になりません。
ちょっとした休憩スペースとしても活用できそうですね。
物件概要
- 1F床面積
- 52.79㎡(15.96坪)
- 2F床面積
- 46.78㎡(14.15坪)
- 敷地面積
- 134.57㎡(40.70坪)
- 延床面積
- 99.57㎡(30.11坪)
- 建築費
- 約2010万円(本体工事)